知識の城 群雄割拠
-
【どうする家康】北条ってあの北条と関係あんの? なんで秀吉に従わないの?
2023-10-07 -
【どうする家康】数正がちょろっと押し花作ってただけで許されてるのホンマ草
2023-09-09 -
【どうする家康】戦いには勝ったが勝負に負けた→小牧長久手って結局どっちの勝ちなんや?
2023-08-26 -
【どうする家康】秀吉最強→最近の歴史小説だと秀長が実は秀吉を支配してたってのが多い
2023-08-12 -
【どうする家康】柴田勝家ってこんな雑魚やったん?→茶々「許さない…覚悟しろ徳川!」
2023-08-11 -
【どうする家康】ここまで徹底的に明智を悪役に描いた戦国ものって他にないんじゃね?
2023-08-02 -
【どうする家康】本能寺の変をやって敵は本能寺にありなしは大河史上初なんとちゃうんか
2023-07-28 -
【どうする家康】伊賀越えがたまたまじゃなくてガチ狙われたのか→正信合流はちょっと期待
2023-07-27 -
【どうする家康】本能寺の変→光秀が来てくれて嬉しそうだった信長と失望してる信長
2023-07-25 -
【どうする家康】家康は信長健在だったら死ぬまで我慢したかなあ→秀吉知ってた説
2023-07-15 -
【どうする家康】築山殿良い人路線がそもそも無理あったんか?【第25話感想】
2023-07-08 -
【どうする家康】他の大河でも織田信長は悪者なの?
2023-07-02 -
【どうする家康】結局築山がお花畑だったって話でしかないじゃん【第24話感想】
2023-06-30 -
【どうする家康】信長って日本の歴史に必要あったんか?
2023-06-23 -
【どうする家康】勝頼って天才みたいな風潮あるけどそんなことはなかったな【第22話感想】
2023-06-17 -
【どうする家康】三段撃ちきたー→ちな実際に騎馬兵の突撃には対処できないらしい
2023-06-14 -
【どうする家康】鳥居強右衛門をぶっころのせいで長篠は決死兵になる勝頼最大のやらかしですわ
2023-06-10 -
【どうする家康】史実でも笑ってしまうわこれ→強右衛門の息子も大活躍やん【第21話感想】
2023-06-07 -
【どうする家康】糞漏らしと団子食い逃げエピの入れ方だけはうまかったな【第19話感想】
2023-05-23 -
【どうする家康】浜松城でずっと籠城しとけば...→徳川側はどうするのが正解だったの?
2023-05-21 -
【どうする家康】夏目広次→名前間違えが壮大な伏線だったとはな【第18話感想】
2023-05-16 -
【どうする家康】浜松城だと籠城しても一月持ったんかね【第17話感想】
2023-05-14 -
【どうする家康】ひょっとして、家康って戦が下手なんじゃ【第17話感想】
2023-05-13 -
【どうする家康】三方原の演出ここまでは完全にセンゴクやな【第17話感想】
2023-05-10 -
【どうする家康】三方原終わり?→なんやかんや家康死す【第17話感想】
2023-05-08 -
【どうする家康】もう三方原か→家康はなんで武田信玄につかなかったんだろ?【第16話感想】
2023-05-05 -
【どうする家康】山梨はとにかく貧しいんだわ→米が作れなかったんだよね
2023-05-04 -
【どうする家康】武田信玄長生きしたらどんな世の中になっただろ?
2023-05-03 -
【どうする家康】山梨は修羅の国→甲斐の国はスパルタだった???【第16話感想】
2023-05-02 -
【どうする家康】浜松誕生の瞬間→嫁のネーミングだったのか【15話感想】
2023-05-01 -
【どうする家康】一度裏切った者は決して許さぬ→最近の研究だと暴君信長像見直されてる
2023-04-30 -
【どうする家康】とんでもない登場の仕方をした井伊直政くん→男の娘か【15話感想】
2023-04-29 -
【どうする家康】瀬名ちゃん事実上の離縁・゚・(ノ∀`)・゚・【第15話感想】
2023-04-28 -
【どうする家康】武田に付いて織田と戦えばいい→武田より織田のが信用できる?
2023-04-27 -
【どうする家康】信玄「てめーは俺を怒らせた」→なんやかんやボロ負け家康?【第15話感想】
2023-04-26 -
【どうする家康】しんがりって名誉なの?→しんがり≒身代わりにしねだから【第14話感想】
2023-04-19 -
【どうする家康】お市が小豆を袋に詰めて信長に知らせた説は無かったことに【第14話感想】
2023-04-18 -
【戦国いい話104】島津義久に朝鮮在陣者への加増を願い出た忠恒、勇敢な公家
2023-04-16 -
【戦国いい話103】蒲生再生工場「松倉右近」「松田秀宣」「久右衛門安政」
2023-04-15 -
【戦国いい話102】福島正則の家来「大崎玄蕃の召し使い」、吉村又右衛門物語
2023-04-14 -
【戦国いい話101】うつけを演じる宇喜多直家、竹千代の立ち小便
2023-04-14 -
【戦国いい話100】北楯大学利長の「米どころ庄内」開発、黒田家屈指の酒飲み母里太兵衛
2023-04-13 -
【戦国いい話99】黒田如水と材木泥棒、伊達政宗と愛姫の苦労
2023-04-12 -
【戦国いい話98】稲葉一鉄と死の茶会、結城秀康と上杉景勝の手紙
2023-04-11 -
【どうする家康】第14話 9日放送休止→16日再開
2023-04-10 -
【どうする家康】信長って義昭と仲悪いんじゃないっけ 記憶と違うんだけど【第13話感想】
2023-04-09 -
【どうする家康】地球儀あるのか→伊達政宗も持ってたらしいね【第13話感想】
2023-04-08 -
【どうする家康】金平糖って外国由来やったんか→五徳って信康と瀬名が【第13話感想】
2023-04-04 -
【どうする家康】ところどころで腹が弱いのアピール→三方原って必死に戦う必要あったんか?
2023-04-01 -
【どうする家康】氏真が家康に援軍送らんかったの北条の要精に応じて援軍送ったからやろ?
2023-03-31 -
【どうする家康】氏真良将説→被害妄想のかわいそうな人みたいやん…【第12話感想】
2023-03-29 -
【どうする家康】掛川城わりと難攻不落ぽいな→木の盾みたいなん強すぎやろ【第12話感想】
2023-03-28 -
【どうする家康】北条も氏康が関東で満足しないで上洛してたら変わってたんじゃないか?
2023-03-24 -
【どうする家康】信玄との直接対決はよかったな→恐ろしさをよく描けてたわ【第11話感想】
2023-03-23 -
【どうする家康】女城主が降伏しなかった理由わかった?【第11話感想】
2023-03-22 -
【どうする家康】いつまで経っても成長せんな→関ヶ原が最終回になりそう
2023-03-21 -
【どうする家康】田鶴なんで好感度ある死に方?→密告野郎のイメージ【第11話感想】
2023-03-20 -
【どうする家康】武田信玄って強い武将だったのかな?家康や信長には勝てなかったんだよね
2023-03-16 -
【どうする家康】男同士はありなのに女同士は無しなん?戦国時代は【第10話感想】
2023-03-15 -
【どうする家康】本人はオロオロしてるだけなのに周りが全部解決する感じやべえよな
2023-03-13 -
【どうする家康】この時期の武田がなんで松平なんか気にかけとるんや?
2023-03-12 -
【どうする家康】嫁たちが寺にいく流れがいかにも宗教やマルチ商法の勧誘みたいで草
2023-03-11 -
【どうする家康】はえ~望月千代女って実在するんか→武田忍者軍団の服部半蔵クラスのボス
2023-03-09 -
【どうする家康】三河一向一揆終結→どうやって形勢をひっくり返したんや【第9話感想】
2023-03-08 -
【どうする家康】なんで家康にとって三河一向一揆が重要なのか
2023-03-06 -
【どうする家康】当時の鉄砲って狙撃なんて不可能なくらい命中精度低かった
2023-03-05 -
【どうする家康】今川から家康が離反した理由が重税で悲惨だったから
2023-03-04 -
【どうする家康】義元を回想でだすなら最初から関係描けってもう100万回指摘されてる
2023-03-03 -
【どうする家康】マツケン「俺が裏切ったのは史実、理由はなんか普通に裏切ったから」
2023-03-02 -
【どうする家康】結局松潤は長吉に庇ってもらったあとどうやって帰ってきたんや?
2023-03-01 -
【どうする家康】失敗が臆病とか優しさとかじゃなくて我が儘からなのがまずいよなあ
2023-02-28 -
【どうする家康】セーブポイントって名称が納得の謎ワープで草【第8話感想】
2023-02-27 -
【どうする家康】ナレーションにズレたこと言わせるギャグ→あれわざとなんか
2023-02-26 -
【どうする家康】一向一揆→これで和睦後寺破壊したらただの畜生じゃね?
2023-02-26 -
【どうする家康】一向宗の描き方は色々あったのになんでああなるかな
2023-02-25 -
【どうする家康】なんだよ架空キャラじゃねーやん【千代】
2023-02-25 -
【どうする家康】いきなり寺侵略し始めた信長以上の暴君やん
2023-02-25 -
【どうする家康】家康が未熟とかそういう問題じゃなくて話が繋がってないと思うんやが
2023-02-24 -
【どうする家康】家康サイコやん→三河は一つの家やで~ってやったのに略奪してるの怖い
2023-02-23 -
【どうする家康】本證寺めっちゃデカくて草→これは難攻不落やろうなあ
2023-02-22 -
【どうする家康】唐突すぎて米強奪が家康の指示だと分からんかったわ【第7話感想】
2023-02-21 -
【どうする家康】三河武士が忠誠心厚いなんてのがそもそもデタラメ
2023-02-20 -
【どうする家康】昔と違って幕府開いた頼朝、尊氏、家康を 持ち上げる大河は無理だわ
2023-02-19 -
【どうする家康】脱糞やらなかったらマジで抗議するし二度と受信料払わん
2023-02-18 -
【どうする家康】甲賀出てきたやん 伊賀越え実は甲賀越えやる気やん【第6話感想】
2023-02-17 -
【どうする家康】自分も父親を失ったから背後から打てなかった氏真様...【第6話感想】
2023-02-16 -
【どうする家康】すまん蒲郡の何処にこんな底も見えない断崖絶壁があるんや?【第6話感想】
2023-02-15 -
【どうする家康】新解釈はええけどこの家康じゃ家臣ついて来んよ【第6話感想】
2023-02-14 -
【どうする家康】新解釈大河やぞ?文句あるか?→どうやって氏真長生きするんや
2023-02-13 -
【どうする家康】この回いる?半蔵と正信で人質とって交換でよくない?【第5話感想】
2023-02-11 -
【どうする家康】今川死んでからのムーヴを細かくやってくれてるのは評価できるやろ
2023-02-07 -
【どうする家康】家康て戦強かったん?なんか政治家的なイメージで戦の印象無いわ
2023-02-06 -
【どうする家康】あんなヘタレ家康のままでほんまに天下取れるんか
2023-02-05 -
【どうする家康】お市のイメージが違う→「武芸を磨くお市」はあり得ないわけでもない
2023-02-04 -
【どうする家康】義元を誘き出すため信長が大高城を落とさなかったのは史実?【第4話感想】
2023-02-02 -
【どうする家康】なんじゃこの清須城は→紫禁城かよw【第4話感想】
2023-02-01 -
【どうする家康】なんでお市が?お市と家康って結婚しかけてたの??【第4話感想】
2023-01-31 -
【どうする家康】たすけて せな
2023-01-30 -
【どうする家康】って家臣が決めてんじゃん
2023-01-29 -
【どうする家康】今川氏真ってボンクラなんか 義元は再評価の動きあるけど
2023-01-29 -
【どうする家康】今川人質時代の描写ないからただの自己中なやつに見える
2023-01-28 -
【どうする家康】本多平八郎討死!←これ必要?【3話感想】
2023-01-27 -
【どうする家康】最後今川勢が殺してたの?幼児はどうなったんや?【3話感想】
2023-01-26 -
【どうする家康】吉良って忠臣蔵の人の祖先?なんで今川の臣下に?
2023-01-25 -
【どうする家康】夢は要らんかった【第3話三河平定戦感想】
2023-01-25 -
【鎌倉殿の13人】鎌倉殿ロスや 真面目に続編か番外編が欲しい
2023-01-24 -
【どうする家康】松潤の大河に向けての意気込み→結構頑張ってて草
2023-01-23 -
【どうする家康】よく戦はしたくない発言を叩く人いるけど割と本音だとは思う
2023-01-22 -
【どうする家康】三英傑を題材に選んだ時点でめちゃくちゃハードル高いんだよなぁ
2023-01-21 -
【どうする家康】まあ家康は今の段階ではこれでもええやろ【2話感想】
2023-01-20 -
【どうする家康】どうせなら岡田と藤岡弘の新旧武術マニアの殺陣を見たかった
2023-01-19 -
【どうする家康】若い当主になんのフォローもない家老アンド部下もたいがいじゃないか?
2023-01-18 -
【どうする家康】ワイは生まれて初めて大河見てるから意外とええやんって感想だわ
2023-01-17 -
【どうする家康】否定派は高齢者が多いのか?→合戦シーンは最近の大河に無いレベルで良かった
2023-01-16 -
【どうする家康】脱糞シーンは実現する?→腹下しやすいって台詞伏線だよね
2023-01-16 -
【どうする家康】ダークサイドに落ちていつものクソ狸ジジイになるんでしょ
2023-01-15 -
【どうする家康】今後の放映予定→築山事件が6月末、本能寺が7月末?
2023-01-15 -
【どうする家康】尾張の織田が裕福なのに、なんで隣の三河が貧乏なの?
2023-01-14 -
【どうする家康】今はヘタレ家康だけど関ヶ原あたりでは凛々しく化けるんかな【初回感想】
2023-01-14 -
【どうする家康】元康が家臣を覚えてないのもちゃんと意味がある
2023-01-13 -
【どうする家康】家康にとって最初の選択は桶狭間だから人質時代は回想だけっていうことね
2023-01-13 -
【どうする家康】家康が東海一の弓取りと言われたことを無視するのか?
2023-01-12 -
【どうする家康】敵前逃亡はやり過ぎ→ナイーブで頼りない家康がテーマだから【初回感想】
2023-01-12 -
【どうする家康】家康の功績は江戸のディベロッパーだったことだろう
2023-01-11 -
【どうする家康】瀬名って氏真の手付きじゃなかったの?
2023-01-11 -
【どうする家康】信長すでに南蛮スタイルだったよなwもう安土城完成させてるだろw
2023-01-10 -
【どうする家康】ビビってても1人で逃げるこたぁないんでねえの【初回感想】
2023-01-10 -
【どうする家康】オープニングが朝ドラっぽい?【初回感想】
2023-01-09 -
【鎌倉殿の13人】どうする家康は武田信玄を大きく扱ってほしいわ
2023-01-08 -
【鎌倉殿の13人】のえや泰時のその後も見たい もう少し先までやってくれたらいいんだが
2023-01-08 -
【鎌倉殿の13人】西国の戦国大名に坂東由来の家多いのコノ乱の結果かね
2023-01-08 -
【鎌倉殿の13人】なんで大江さんの目治ったの?
2023-01-07 -
【鎌倉殿の13人】上皇方が起こしたのに「承久の乱」って言い方がおかしい
2023-01-07 -
【鎌倉殿の13人】政子「坂東武者に日和ってるやついる!?いねーよなぁ!?」
2023-01-06 -
【鎌倉殿の13人】史実を投げ捨てた演説最高だったな 三谷台本ここに極まれりだわ
2023-01-06 -
【鎌倉殿の13人】明治維新と同じくらい変革の力が必要な時代だったんだな
2023-01-06 -
【鎌倉殿の13人】厳しい戦いになります…上皇側につきたい人はどうぞ構いません
2023-01-05 -
【鎌倉殿の13人】テレ朝で鎌倉時代の偉い人ランキングやってて初と三浦の親父が出てる
2023-01-05 -
【鎌倉殿の13人】畠山に逆張りさせて和田義盛に賛成させるとか序盤は楽しかったのに
2023-01-05 -
【鎌倉殿の13人】菊地凛子で正解だったな他の女優じゃあんな般若顔できんw
2023-01-05 -
【鎌倉殿の13人】結局のところ三浦が生き残るには和田と手を組むしかなかった
2023-01-05 -
【鎌倉殿の13人】何で北条政子は悪女とされてるの?
2023-01-05 -
【鎌倉殿の13人】46話義時「鎌倉は誰にも渡さない」
2023-01-04 -
【鎌倉殿の13人】そういえば政子演説の時に安達いなかったよな
2023-01-04 -
【鎌倉殿の13人】泰時主演の特別編的なのは十分成り立つよね
2023-01-04 -
【鎌倉殿の13人】その時歴史が動いた!“尼将軍”政子の大演説に視聴者武者震い&号泣
2023-01-04 -
【鎌倉殿の13人】武士の世は承久の乱で始まり明治維新で終わる
2023-01-04 -
【鎌倉殿の13人】戦前からあまり評判のよくなかった北条が、だいぶ名誉回復したな
2023-01-04 -
【鎌倉殿の13人】このドラマの義時は泰時みたいになりたかったんだろうな
2023-01-04 -
【鎌倉殿の13人】長沼さんの二度見が不憫かわいかった
2023-01-03 -
【鎌倉殿の13人】長沼さんに先に院宣が届いていたのを知って狼狽した義村
2023-01-03 -
【鎌倉殿の13人】トキューサの愛嬌は時政ゆずりだよな
2023-01-03 -
【鎌倉殿の13人】13のスタートって炎立つの最終回から何年後?
2023-01-03 -
【鎌倉殿の13人】善児の弟子はいつのまにかフェードアウトしてんな
2023-01-03 -
【鎌倉殿の13人】源仲章の人ってジャニタレだったのか、めっちゃうまかったやん
2023-01-03 -
【鎌倉殿の13人】のえの衣装が何気にバージョンアップされて豪華になってた
2023-01-02 -
【鎌倉殿の13人】どのキャラもブレずに描き続けるのは大したもんだと思う
2023-01-02 -
【鎌倉殿の13人】今更だけど、長沼宗政てなんで義村の小判鮫やってるんだ?
2023-01-02 -
【鎌倉殿の13人】あの始めに京都で反乱起こしてたのは誰だよ?
2023-01-02 -
【鎌倉殿の13人】上皇とトキューサでPKやればいいのに
2023-01-02 -
【鎌倉殿の13人】政子と大江でコントロールできない義時を最後は粛清するのだろうか
2023-01-02 -
【鎌倉殿の13人】のえはここ数話の扱われ方はあまりにも可哀想だ
2023-01-02 -
【鎌倉殿の13人】義村の自分宛ての院宣をあっさり義時に差し出したのも史実みたいだね
2023-01-01 -
【鎌倉殿の13人】北条の家人を御家人にしてくれと実朝を脅してた義時
2023-01-01 -
【鎌倉殿の13人】実際はこんなもんだったんでしょと言いたげな三谷幸喜の脚本だった
2023-01-01 -
【鎌倉殿の13人】壬申の乱&義時死亡を1回でやるとは思わなかったわ!
2023-01-01 -
【鎌倉殿の13人】なんか義時さん急にいい人に戻ってない?
2023-01-01 -
【鎌倉殿の13人】前半20分で義時退場、あとは伊賀の変から泰時の執権就任で終わりとみた
2023-01-01 -
【鎌倉殿の13人】ジェームス三木の脚本の大河見たいなぁ
2023-01-01 -
【鎌倉殿の13人】トキューサ院宣もらったのはサッカー友達だからかね
2022-12-31 -
【鎌倉殿の13人】突然京都の内裏焼き払った源は誰なの?
2022-12-31

